2016年03月27日

二郎の美味さの80%は達成感だ◆ラーメン二郎◆品川店

ラーメン二郎品川店-東京都品川区北品川1-18-5

お昼時、10名ほどの行列の後ろに並ぶ。
ラーメン屋の行列など苦ではない。
しかし二郎の小700円に野菜ましはやはりビビる。
食べきれるか?
山盛りのモヤシとキャベツをどんぶりの端から半濁の豚骨醤油スープに沈めひたすら食べる。
脳が満腹を感じる前に食べきれば良いのだ。
暫くしてやや平打ちの太縮れ麺が出てくる。
背脂の浮いたスープと良く絡む。
モヤシの下にチャーシューがごろりと二つ、弾力のある軟らかさだ。
まだ半分あるのに苦しい。
あと一口と思い麺を啜る。
いける、まだいける。
二郎の美味さの80%は達成感だ。
この達成感を味わうためにまた来るのだ。

ランク☆☆☆

小に野菜まし


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 13:58| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月13日

濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん◆吉山商店◆札幌らーめん共和国店

吉山商店札幌らーめん共和国店-札幌市中央区北5条西2-1 札幌エスタ10F

濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん850円はトロリと濃厚なごまみそスープに魚粉がざらりと舌を刺激し、さらりと鼻腔を抜け、中太縮れ麺に良く絡みます。
シャキッと刻みネギに貝割れ大根、クタッともやし、玉ねぎが入ります。
大きめのメンマと海苔が一枚、バラチャーシューホロリと柔らかく豚の旨味が残っています。

ランク☆☆☆☆

濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん

今週のみそラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:味噌
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 15:22| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月12日

トンテキラーメン、とんかつラーメンがあるといいのに◆ひこま豚食堂◆

ひこま豚食堂-北海道茅部郡森町赤井川139

道南アグロが豚の飼育、加工、販売までを担う所謂六時産業頑張っています。
こく旨ひこま味噌ラーメン800円は甘口スパイシーな味噌スープに背脂を浮かべて中太縮れ麺に良く絡みます。
煮込んだもやし、白菜に刻みネギを盛って糸唐辛子を添えてあります。
チャーシューはホロリと崩れる甘辛い味わいです。
お肉屋さんなんだからトンテキラーメン、とんかつラーメンがあるといいのに。

ランク☆☆☆☆

こく旨ひこま味噌ラーメン

今週のみそラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:味噌
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 12:34| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月06日

コラーゲン不足を一気に解消出来そう。らーめん◆幸味◆

らーめん幸味-青森県三沢市大字三沢字園沢263-2

看板メニューは特製ニラ油がクセになるニラそばとあっさり系鶏白湯麺の鶏そば。
炭水化物に炭水化物はいけないと頭では分かっているけれど頼んでしまう。
鶏皮中華550円+チャーハン300円はあっさり鶏出汁醤油スープにプリプリの中細縮れ麺です。
ザクザクと切ったネギがたっぷりにコラーゲン不足を一気に解消出来そうな鶏皮がもっそり、味玉半分も良い箸休めになってます。
チャーハンは香ばしい油の香りのしっとりとしたタイプで塩分控えめです。
具はネギにチャーシュー、卵、ナルトで300円は安い。

ランク☆☆☆☆

鶏皮中華+チャーハン


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:醤油ラーメン
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 14:37| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。