めんかた、スープこて、ネギ多で注文しました。
Wスープラーメン650円は豚の臭みのほとんどないとろりと濃厚な
とんこつと魚出汁にさらにコッテリで頼んだので背脂モリモリ、
麺は博多風ではなく中細縮れ麺、後で調べるとやはり宮崎で修業を積んだ
そうで素材も宮崎から取り寄せているそうです。
背脂に隠れて青ネギ、シナチク、海苔とチャーシューが入ります。
カウンターには激辛たかな、たれ、にんにく醤油、ごま、紅しょうがが
あります。
体に悪そうなラーメンです(-。-) ボソッ
飲み干してしまいました(-。-) ボソッ
満足の一杯です( ´∀`)
ランク☆☆☆☆☆

メルマガはこちら☆
今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>

『春木屋』と新横浜ラーメン博物館の共同開発で実現したこの商品。
麺、スープ共に、お店の進化し続ける味を再現しています。
ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
体に悪いけど、評価が高いラーメンなのですね。
大阪で、ラーメンなかなか食べないです。
今度、行ってみようかな。
青森にお住まいなのに、大阪へいらっしゃるのですか?
遠くないですか?