宮崎ラーメンを代表する店とのことで気になっていましたが駅から遠いのでなかなか来られませんでした。
今日は気合いを入れて駅から1.5kmの道を歩きました。
カウンターに座るとすぐにお冷やと沢庵二切れが運ばれてきます。
これが宮崎流なんですね。
肉デラ680円は肉がデラックス、つまりチャーシュー麺のこと。
ちなみにメンデラは麺多め、Wデラはチャーシュー麺大盛りのことです。
スープは薄茶色のとんこつ醤油で九州にしてはサラッとした感じで塩分多めです。
麺は中太ストレート、コシのない柔らかな茹で具合です。
青い小ネギに細い豆もやし、濃い味付けのメンマ、チャーシューはトロトロのバラが五枚どころか一杯のってます。
カウンターにあるニンニク醤油を入れるとこれがまた美味い!
レンゲが置いてないのでどんぶりを持ち上げてスープを一口、う〜ん、美味い!
スープ飲み干しちゃいました。
ランク☆☆☆☆

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>

豚角煮入!新 宮崎ラーメン 響

やっぱこいつも飲んどこ
飲んで脂肪を吸い尽くす!?
スラーリ ダブルキャラメルラテ
ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とんこつ