2008年05月29日

京都の名店新福菜館の味が青森で◆末廣ラーメン本舗◆

昭和四年屋台の味末廣ラーメン本舗青森本町店-青森市本町2-4-9

創業昭和四年の京都駅前の屋台が発祥と言う京都の新福菜館直伝の秋田の有名ラーメン屋のフランチャイズ店だそうです。

中華そば並600円は豚肉をメインに取ったスープに濃口醤油だれを合わせて低加水の中太ストレート麺がなかなか珍しいです。
トッピングは肉の薄切りを麺の茹で上がりに合わせてたれで温めて麺の上にたっぷり盛りつけました。
ネギは熱々のスープを味わって欲しいと別のどんぶりでカウンターに置いてあり乗せ放題です。

ランク☆☆☆

中華そば並


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>



【超名店ラーメン】京都ラーメン新福菜館本店

食べたいもの食べながら、楽々ダイエット!
【森下仁丹】サラシアダイエット粒180粒

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 22:15| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月28日

乱暴な青森のあごだしがっつりラーメン◆まるかい◆

有限会社まるかい(マル海ラーメン)-青森市安方2-2-16

店に近づくと煮干しの香りがぷんぷん。

店に入るなりテーブルにつく前に注文するスタイルと無愛想なおばちゃんは相変わらずだな。

メニューは醤油ラーメンの大、中とおにぎりのみ。
あ〜?50円値上げかぁ、それでも安いね!

中550円は強烈な煮干し(焼きアゴ)の味と香りたっぷりの酸味のある醤油スープに白っぽい丸太ストレート麺、コシはないです。
刻みネギとメンマ、雑に切ったチャーシューはももかうでかちょっと特定しづらい部位ですが適当に脂身も付いて美味い!
今日は六枚も入っていてそこらの下手なチャーシューメンよりボリューム満点でした。

ランク☆☆☆☆

中


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>



大氣圏 あごだしらーめん

寝る前にふた粒飲んどこ!
痩せたあの娘の秘密『ナイトゥーン』

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 22:12| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月28日

桜鍋のような馬肉味噌ラーメン食事処◆味喜◆

食事処味喜‐青森県十和田市ひがしの2ー13ー30

馬肉味噌ラーメン750円は大きなどんぶりに野菜と馬肉の旨味が溶け込んだ
こくのある味噌スープに味噌にはめずらしくつるつるの細縮れ麺です。
野菜はキャベツ、玉ねぎ、ごぼう、もやしがたっぷり!
馬肉はチャーシューではなく桜鍋のように煮込んであります。
ちょっと固めです。
おまけでプリンが付きます。
プリンなんて久しぶり!

ランク☆☆☆

馬肉味噌ラーメン


今週のみそラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


小川原湖名産 しじみラーメン2食セツト
しじみが丸ごと入ってスープが旨い!
小川原湖名産
しじみラーメン2食セツト

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:みそ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 12:10| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月19日

むつ市のラーメン店・・・はっ!その名は◆ラーメンTEN◆

ラーメンTEN‐青森県むつ市新町12ー3

味噌チャーシュー750円は札幌味噌とは違う
さっぱりとした味噌スープにつるつるの中太縮れ麺、
これも札幌よりも細目でちょっと柔らかめです。
刻みネギにもやしとわかめ、そしてチャーシューはなんと6枚!
すばらしい""ハ(^ー^*)パチパチ♪

ランク☆☆☆

味噌チャーシュー


今週のみそラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


【送料無料】15セット限定販売!下仁田ネギのねぎみそチャーシューメンセット下仁田ネギのねぎみそチャーシューメンセット

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:みそ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:10| 青森 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月14日

光麺300円て何?気になるなぁ〜◆鷲ノ巣◆

ラーメン寺子屋 麺座鷲ノ巣ー青森県八戸市沼館1丁目6ー9

前回はつけ麺+味玉をいただきました。
ここのメニューはラーメンとつけ麺ともう一つ、
気になってました光麺300円は替え玉感覚で!
もちもちの太縮れ麺1玉半に刻みネギと肉みそ風なたれが
かかっていてよく混ぜていただきます。
油そばみたいなもんですね。
でも替え玉のつもりでつけ麺の後に食べると麺は全部で3玉半!
お腹パンパンで後悔しますよ。
テーブルに刻み玉ねぎがありますからお好みでどうぞ!

ランク☆☆☆

光麺


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


油そば3食パック
『東京麺珍亭本舗』東京名物油そば
たまに無性に食べたくなります。

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:びっくり
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 11:38| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月13日

八戸市で三軒め、風林花山本日開店です!

天下御麺風林花山ー青森県八戸市白銀町三島下90ー3

10月13日開店で15日までアゴダシラーメンは半額。
コク豚ラーメン「勘助」630円はコク豚スープにニラとニンニクたっぷり!
戦の前にこの一杯!だそうです。
白濁したとんこつスープに辛いたれを散らして背脂たっぷり、
固茹でのつるつるのチリチリの中細縮れ麺です。
白髪ネギに青い小ネギ、ほうれん草、味玉半分は味濃い!
チャーシューはしっかりとしたバラが1枚。
別皿にみそ南蛮で和えたニラ、半分食べた頃にどんぶりに入れると・・・はっ!
とんこつニラ南蛮ラーメンです、辛い!

ランク☆☆☆☆

コク豚ラーメン「勘助」


今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


無敵のセット【冷凍・冷蔵可】白菜キムチ250g付きキムチラーメン6食セットキムチラーメンは、辛さと旨さの両立
白菜キムチの辛味が、一層コクを深めてくれます!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 23:44| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

普通盛りで二玉、もちもちの太縮れ麺◆鷲ノ巣◆

ラーメン寺子屋 麺座鷲ノ巣ー青森県八戸市沼館1丁目6ー9

前回はらーめんをいただきました。
つけ麺700円+味玉100円は普通盛りで二玉を使うという
もちもちの太縮れ麺にゆずか何か柑橘系をぎゅっと絞った
酸味の効いた魚出汁の醤油スープです。
スープには刻みネギに青菜、メンマ、海苔が1枚と
肩ロースチャーシューが1枚入ります。
ここの駐車場は店の裏、入り口が狭く分かり辛いので注意して!

ランク☆☆☆☆

つけ麺+味玉


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


『究極のダシ』さっぱり和風コクうまつけ麺10食入り【送料無料】和風つけ麺は『ダシ』が凄い!
日本人に生まれてよかった〜♪と思えるつけ麺です!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:つけめん
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 21:47| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月11日

ここはもともと蕎麦屋のようで・・・◆大十食堂◆

大十食堂ー青森県南津軽郡尾上町栄松19-1

中華そば450円は煮干しだしですが思ったほど強くはなく
さっぱりとした醤油スープで麺はツルリとした細めの平打ち麺です。
刻みネギにメンマ、なると、チャーシューは縁に適度に脂の付いたモモです。
ここはもともと蕎麦屋のようで、蕎麦、うどんのメニューもあります。
ガツンと出汁の効いた津軽ラーメンを期待していたのですがちょっと弱いなぁ!

ランク☆☆☆

中華そば


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


戦後日本復活の原動力となった味お袋が毎朝煮干から摂ったダシ!どこの家庭にもあった煮干が懐...煮干のダシは、日本の味の原点
懐かしいね!「煮干味ラーメン」

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 21:39| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

濃厚な煮干しだしの超津軽ラーメンを発見◆味助◆

味助ー青森県南津軽郡尾上町高木原富209

中華そば550円はトロリとして九州トンコツを
彷彿とさせる濃厚な煮干しだしです。
けど脂っこくはなくすっきりとしたスープです。
麺は平打ちの細縮れ麺、つるつるの喉越しが美味い!
刻みネギにやわらかなメンマ、麸と良く味のしみた
ももチャーシューが2枚入ります。
ここにも超津軽のラーメンがありました。

ランク☆☆☆☆

中華そば


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


細切り津軽らーめん【クール配送】細切り津軽らーめん
茹で時間約40秒の特製細切りちぢれ麺が
あっさり魚介ベースの和風醤油味スープに良く絡み、
絶妙なハーモニーだね(^-^)vブィ!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 19:43| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

ちゃんこメニューの多い相撲茶屋◆月見亭◆

相撲茶屋月見亭ー青森県上北郡おいらせ町字染屋116-1

ちゃんこメニューの多い相撲茶屋です。
ちゃんこラーメン630円はあっさり昔ながらの醤油スープに
高加水のツルツル細縮れ麺です。
刻みネギにメンマ、ナルト、たっぷりのワカメ、チャーシュー、
玉子は固茹で味なしです。
お!肉団子が入ってる。
これでちゃんこラーメンなんですね!

ランク☆☆

ちゃんこラーメン


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


がらスープの本格派「生ラーメン醤油・2食入り」がらスープの本格派「生ラーメン醤油・2食入り」300円
あっさり系の醤油ラーメン!
2食でこの値段は安い!
冷凍保存出来るので便利ですね。

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 18:38| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月18日

こんな何でもないラーメンが食べたいのさ!◆おくでら◆

食事処おくでらー青森県上北郡野辺地町字上小中野38−16

野辺地駅前のラーメン、カレー、定食の食堂です。
ラーメン450円は煮干しだしのあっさりとした
醤油スープにやわらかめの細縮れ麺です。
刻みネギに歯ざわりの良いメンマ、
チャーシューは縁に脂身の付いたモモです。
八戸ラーメンぽいですね!
麸の入るラーメンはしばらくぶりだなあ!

ランク☆☆☆

ラーメン


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


懐かしい日本のダシ味です青森県「煮干ラーメン10食セット」青森県「煮干ラーメン10食セット」
まろやかな味とコクが自慢の煮干だし
こんな何でもないラーメンが食べたいのさ!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 15:36| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月17日

陸奥湾産ほたてエキス入りスープが美味いねぇ◆中濱屋◆

らーめん中濱屋‐青森県野辺地町字松の木111-93

浜ら〜めん720円は深い味わいのある魚介スープに
陸奥湾の幸ほたてが入ったあっさりの一杯、限定10食だそうです。
磯の旨味がたっぷりの澄んだ塩スープにツルツルの中細縮れ麺です。
ワカメと名前の良く判らない海藻もこのスープには良く合っています。
白髪ネギにカイワレ大根、花形の人参がちょこんと乗ります。
ほたては小振りな稚貝が三つ、やわらかでいい味だしてます。

ランク☆☆☆

浜ら〜めん



今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


陸奥湾産ほたてエキス入りスープ【ほたてみそラーメン】3食入り【ほたてみそラーメン】3食入り
陸奥湾産ほたてエキス入りスープが美味いねぇ(⌒‐⌒)

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しお
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 23:44| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月08日

あっさり中華そばとモチモチぎょうざの店◆大門◆

ぎょうざとラーメンの店大門-青森県八戸市城下2丁目10-12

ラーメン420円とぎょうざ0.5人前(5ケ)270円はすっきりと澄んだ煮干しだしの
しっかりと効いたあまりしょっぱくない醤油スープにやや低加水の細縮れ麺です。
刻みネギにメンマ、チャーシューはももかうでの正に肉という感じです。
よくいう八戸ラーメンに近いですがレベルは高いですね。
ぎょうざは箱型に包まれ皮がカリカリとモチモチで中身はジューシー、
美味いですねえ!

ランク☆☆☆☆

ラーメン


今週のしょう油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


毎週メンバー達からバカにされ通し「不味い!」「返品の山」「お腹をこわす」等「木久蔵ラーメ...1764円ポッキリ!「木久蔵ラーメン6食セット」
木久蔵 師匠が自分で食べたいラーメンを実現した下町の味です。

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 22:25| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月03日

こんなところにもUDONの新メニューが!

つぼ八の夏の新メニューにUDONがあったので
またまたUDON食べました。
熊笹UDON300円は熊笹を練りこんであるんでしょうか
緑色のUDONにさっぱりとしたつけ汁です。
薬味はねぎと卸生姜、海苔を散らしてキュウリの千切りを添えてます。
飾りに熊笹を敷いてありいい感じ!
ただし、麺にコシがなく短くぼつぼつ切れてます。
讃岐職人の技ではないな・・・( ̄〜 ̄)ξ

ランク☆☆☆


今週の讃岐UDONランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


◎ネット限定!ざるうどんと生醤油うどんのセット・送料無料!讃岐うどん独特のメニューです♪ざるうどんと生醤油うどんのセット・送料無料!
やっと美味しいUDONにたどり着きました。

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:UDON
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 16:41| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月02日

温玉ぶっかけUDON◆はなまるうどん◆イオン下田店

はなまるうどんイオン下田店‐青森県上北郡おいらせ町中野平40-1

ちょっと気になっていたUDON・・・
温玉ぶっかけUDONいただきました。
294円、安いですねぇ〜!
かけの小は105円ですよ!
コシがあってモチモチしたUDON、
つゆはさっぱりとしてよくだしが効いています。
トッピングは温玉とネギ、
お好みで天かすとかつおぶしをご自由に!
久々に食べましたが美味いです。
UDONてこんなに美味かったっけ?

さて次は映画見てきます。
けどこれから観る映画はゲド戦記(^o^;

ランク☆☆☆☆

温玉ぶっかけUDON


今週の讃岐UDONランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


風味抜群!とってもヘルシー!ネット限定!ごま切りうどんvs国産小麦うどん薫食べ比べセット【...ごま切りうどんvs国産小麦うどん薫食べ比べセット
香りがとても良くて、美味しかったです!
さっぱりとシンプルにいただくのが最高♪

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:UDON
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 12:55| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月27日

もやしがドドーンとのった新メニュー塩もやしラーメン◆大満◆

らーめん処大満‐青森県三沢市南町1丁目31−2556

新メニュー塩もやしラーメン650円は大きなどんぶりに
もやしがドドーンとのってニラと豚肉が入ります。
塩味控えめ中華系のスープに麺は中細やや縮れ麺で
ボリュームたっぷりで食べても食べてもなくならない感じで
最後はのびのび〜、一生懸命食べましょう。

ランク☆☆☆

塩もやしラーメン


今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


【桑名名物】はまぐりラーメン(塩味)【桑名名物】はまぐりラーメン(塩味)
なんとはまぐりの貝材入りラーメンです(゜O゜;)
魚介エキスを効かせた特製塩味のスープとの相性は抜群です(^ー^* )フフ♪


ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しお
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 12:11| 青森 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

ふぅ、満腹〜!玉子麺を二玉使用のデカ盛りつけ麺◆めん蔵◆

めん蔵‐青森県八戸市南郷区大字市野沢字黒坂10−4

八戸市と合併した南郷の区役所向かいにあるラーメン屋です。
デカ盛りつけ麺600円は熱々のみそだれに玉子麺を二玉使用して
ボリュームたっぷりです。
たれにはチャーシューの角切りがポロポロとモヤシが山ほど入ります。
麺には海苔、メンマ、白髪ネギ、千切り人参にナルトに茹で卵が付きます。
ふぅ、満腹〜!

ランク☆☆☆

デカ盛りつけ麺


今週のみそラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


話題のラーメンの新境地!さっぽろ味噌つけ麺(特製味噌・2食入)さっぽろ味噌つけ麺(特製味噌・2食入)
冷たい麺を温かいスープに付けて食べる良くあるタイプのつけ麺です。
にんにく・生姜・唐辛子を加え、風味豊かで味わい深い秘伝の濃厚味噌だれは・・・
食べてみたいかな(^ー^* )フフ♪

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:つけめん
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 22:42| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月09日

今だけお客さま感謝フェアで315円!あごだしラーメン◆風林花山◆マックスバリュー八戸城下店

風林花山マックスバリュー八戸城下店内ー八戸市城下2丁目11ー45

あごだしラーメン525円は今だけお客さま感謝フェアで315円!
ついつい引き寄せられました。
スープは飛び魚を炭火で焙ってから天火乾燥させたあごだしの効いたあっさり醤油味で
八戸ではポピュラーな細チリチリ麺にチュルチュルと良く合っています。
刻みネギにメンマ、ほうれん草、チャーシューが一枚とシンプルです。

なんかメニューの写真と比べてほうれん草の量が少なくチャーシューが小振りなのは
315円じゃ仕方ないか・・・

ランク☆☆☆

あごだしラーメン


今週のしょう油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


大氣圏 あごだしらーめん 5食入り(飛魚だし)大氣圏 あごだしらーめん 5食入り(飛魚だし)
スープのベースとなっている”焼きあご”は、生月島周辺で旧盆過ぎにとれる
トビウオを生のまま炭火で焼き、天火干しにしたものです。

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 22:56| 青森 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

トムヤムクンに中華麺とチャーシュー!タイ屋台料理◆ティーヌン◆

タイ屋台料理ティーヌンー青森県八戸市類家4-11-17

前に池袋で見かけていつか食べてみたいと思ってました。
八戸にもあるという情報をゲット!行って来ました。
トムヤムラーメン〜チャーシューのせ680円は四つの麺が選べます。
中華麺、極細米麺、中細米麺、太麺米麺、本場は米麺でしょうが
今日は店で一番出ているという中華麺でいきます!
酸っぱ辛いトムヤムクンスープに中細のストレート麺が・・
う〜ん、どうでしょう、やっぱり米麺がいいのかな。
トッピングは袋茸、モヤシ、パクチー、それから厚切りチャーシューが
2枚のりますがこれもスープに合わないかも。
テーブルには粉唐辛子、ナンプラー、砂糖、唐辛子酢が置いてあります。
自分流に味をアレンジできます!

ランク☆☆☆

トムヤムラーメン


今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


ヤムヤム・タイ焼きそば(辛口)ヤムセップ味10袋セットヤムヤム 激辛タイ焼きそば バジル味 10袋セット激辛!酸っぱ辛さが癖に♪ヤムヤム・タイラーメン・トムヤム味 10袋セットコカ 即席タイラーメン トムヤム味10袋セット
タイでもっとも人気の即席麺だそうです!
なんかカラフルで美味しそう(o^-')b

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:びっくり
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 20:20| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月02日

函館の超有名ラーメン店とは関係ありません。ラーメン◆あじさい◆

ラーメンあじさいー青森県八戸市下長5丁目11−3

アパートのすぐ近くなのでいつか食べてみようと思いつつためらっていた店。
だって怪しげで人の入っている様子がないんですよ!
今日もほら中が暗い・・っていうか営業時間まであと30分か
と入り口に立っていると「どうぞ!いいですよ」と声をかけてくれました。

チャーシューメン600円は昔ながらの煮干しだしの醤油スープに昆布も効いてるかな、
麺はチュルチュルの細縮れ麺です。
刻みネギにメンマに海苔が1枚、チャーシューは固めのももがなんと6枚も入ります。
うれすぃ〜!

ランク☆☆☆

チャーシューメン


今週のしょう油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


煮干味らーめん煮干味らーめん
煮干と昆布を贅沢に使ったまろやかでこくのある
純和風醤油味スープです。
これこれ!こんなラーメンですよ!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 00:00| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。