2016年08月10日

旨味の強いとんこつスープの豚骨 白◆まるてんラーメン◆

まるてんラーメン本店-宮崎県都城市栄町22-4

まるてん豚骨 白700円はふと鼻を突く豚臭さを一瞬感じたが旨味の強いとんこつスープに胡麻を散らして麺は細麺を選びました。
太麺、平打ち麺も選べます。
刻んだキクラゲに水菜、大きな海苔、チャーシューが入ります。
さっぱりすっぱ麺も気になります。

ランク☆☆☆

まるてん豚骨 白

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆


(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:塩とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:02| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月31日

宮崎県では珍しい醤油ラーメンがいただけます◆かま源◆

かま源-宮崎県宮崎市広島1-3-8

宮崎駅前をずんずん歩いて左へ一本入ったところにあります。
ねぎらーめん+煮玉子730円は鰹、煮干、鶏、昆布、野菜の身体に優しい醤油スープにもちもちの中太ストレート麺です。
鰹節で和えたネギがもっそりと盛られ、ホウレン草、メンマ、海苔がトッピング。
とろける味玉にチャーシューもとろける柔らかさです。
とんこつラーメンが主流の宮崎県で珍しい醤油ラーメンいただきました。

ランク☆☆☆

ねぎらーめん+煮玉子


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ふかひれラーメン
価格:1080円(税込、送料別) (2016/7/31時点)


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:醤油ラーメン
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 15:22| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

味玉こってりラーメンはピリ辛の豚骨醤油味◆ステップ◆

ステップ-宮崎県都城市妻ヶ丘25-12

味玉こってりラーメン700円は唐辛子を効かせたピリ辛の豚骨醤油スープに背脂を浮かべて麺は低加水の極細ストレート麺、替え玉は100円です。
茹でたモヤシに青い刻みネギ、モヤシは増量無料です。
味玉はとろりとして濃いめの味付けです。
チャーシューは極薄のスライスですが5〜6枚入ってますから文句はありません。
テーブルには卸しにんにく、辛みたれ、卸し生姜が置いてあります。
京風醤油ラーメンには生姜だそうです。

ランク☆☆☆☆

味玉こってりラーメン

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆

一心不乱 豚骨ラーメン 3食入り
価格:1080円(税込、送料別)


(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 11:20| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月09日

ラーメン定食でお腹いっぱい◆ラーメン福味◆

ラーメン福味-宮崎県都城市久保原町7-22

ラーメン定食700円はラーメンにギョウザ、めし小付です。
さらりとした甘めの豚骨スープに高加水のツルツル中細やや縮れ麺です。
刻みネギにモヤシ、チャーシューは厚切りのバラで脂がとろとろです。
小さめのギョウザが5つと小とは言え普通盛りのご飯が付いてお腹いっぱいになりました。

ランク☆☆☆

ラーメン定食

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆


(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:塩とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:02| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

みやざき地頭鶏のスープとチャーシューと味玉が味わえます◆ぐう◆

ぐう-宮崎市広島2-5-30ルポ宮崎駅前ビル1F

みやざき地頭鶏ラーメン680円は麺をちぢれ麺、ほうれん草麺が選べます。
チャーシューはチャーケイ、そぼろ、ムネ身浸けが選べます。
と言っても初めてなもので・・・ちぢれとチャーケイにしました。
あっさり鶏出汁塩スープに胡麻油を効かせて麺は中太柔らかなちぢれ麺です。
刻みネギに糸唐辛子、細切りのキクラゲ、しっかりと味の染みた鶏チャーシューに小さな味玉半分が入ります。
これは地頭鶏の玉子だとか。
他にも炭火焼ラーメン、玉かけラーメン、期間限定ミネストローネラーメン(パン付き)が気になります。

ランク☆☆☆

みやざき地頭鶏ラーメン


今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 16:32| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

ものすごく濃厚なとんこつスープに中太縮れ麺◆天頂◆

とんこつラーメン天頂-宮崎県宮崎市下原町368-15

天頂ラーメン680円はものすごく濃厚なとんこつスープに宮崎らしい中太縮れ麺です。
青い刻みネギにフライドガーリック、海苔が一枚と薄いとろとろなバラチャーシューが4枚入ります。
スープを飲み干したい衝動を抑えつつごちそうさまでした。
ギョーザセット180円は嬉しいね。

ランク☆☆☆☆

天頂ラーメン


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:塩とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 14:28| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

ジュジュジュっと熱々のオコゲがそそります。麺屋◆いち◆

麺屋いち-宮崎県都城市北原町15‐9
      
注文するとプチサラダが出ます。
健康オタクには嬉しいサービスです。
醤油ラー麺650円+チャーシュー100円は白濁とんこつではない黒い醤油スープにパスタのような細ストレート麺、ジュジュジュっと熱々のオコゲが入ります。
白髪ネギと貝割れ大根、味玉半分と適度に脂のあるももチャーシューが一枚とプラス五枚入ります。
上品な仕上がりです。
替え玉かご飯が欲しいです。
まぜ麺、冷製麺もそそります。
    
ランク☆☆☆

醤油ラー麺


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:醤油ラーメン
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 20:27| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月19日

都北店限定のトマト油そば◆麺屋とまと◆

麺屋とまと都北店-宮崎県都城市都北町5573

前回帰り際に見つけたトマトつけ麺とトマト油そば、あっ、トマト辛つけ麺も出来てる。
トマトつけ麺はまた次にします。
都北店限定のトマト油そば800円は柔らかな極太ストレート麺にトマトソースを絡めたまるでパスタです。
三種のトマトになす、アスパラが入り、たっぷりの水菜をトッピング。
別皿に酢、葱チーズ、バジルソースが付きますのでお好みでどうぞ。
良くある油そばを想像するとあっさり期待を裏切られます。

ランク☆☆☆

トマト油そば


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とまと
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 14:07| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月12日

麺は細麺、唐辛子麺、バジル麺に変えられます。とまとラーメンの◆あうわ◆

あうわ-宮崎県宮崎市清武町大字加納甲1021-4

とまとラーメン730円はまろやかな酸味と旨味のとんこつとまとスープに粉チーズをトッピングして更に濃厚に。
麺は平打ちの中太縮れ麺で良く絡みます。
ミニトマトにほうれん草、ベーコン、ウインナーが入ります。
跳ねますのでエプロンいかがですかと聞かれましたが遠慮して失敗しました。
スーツとネクタイに点々と痕が残ってしまいました。
きれいな三人姉妹が切り盛りしています。
麺は細麺、唐辛子麺、バジル麺に変えられます。
セットにして白飯かトマト炊き込みご飯が付いて、スープに投入するとこれまた満足です。

ランク☆☆☆☆

とまとラーメン


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とんこつ とまと
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:07| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お勧めのチャーシュー麺をいただきました。◆のり吉ラーメン◆

のり吉ラーメン-宮崎県宮崎市赤江10-2

前回カツカレーラーメンをいただきましたので今度はもう1つ気になっていたメニューをいただきました。
チャーシュー麺650円はあっさりめのとんこつスープにツルツルの中太ほぼストレート麺です。
細いモヤシに青い刻みネギ、細切りのキクラゲは歯応え良く、メンマは柔らかです。
お勧めのチャーシューは脂身のバランス良く7枚最後まで美味しくいただけました。

ランク☆☆☆☆

チャーシュー麺


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:支那そば
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 11:25| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月18日

宮崎では珍しいあっさり鶏ガラ醤油◆まるげん◆

まるげん-宮崎県宮崎市本郷北方4387-8

支那そば、支那そばみそ味、支那そばセット、まるげんセットなどがメニューに並ぶ。
チャーシューそば750円は宮崎では珍しいあっさり鶏ガラ醤油スープに冷や麦のような中太ストレート麺です。
青い小ネギを散らして、柔らかメンマが入ります。
脂身のないしっとりとしたももチャーシューがなんとか八枚も!
スープと麺の量は少な目で定食でいただくのが良いでしょう。

ランク☆☆☆


チャーシューそば


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:支那そば
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 15:48| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月12日

人気のとまとラーメンと鶏白湯麺◆麺屋とまと◆都北店

麺屋とまと都北店-宮崎県都城市都北町5573

人気のとまとラーメンは外して未食の鶏ガラ塩らーめんを。
鶏白湯麺 全部のせ850円は真っ白な鶏の旨味たっぷり鶏白湯スープに極細ほぼストレート麺です。
刻みネギを散らして大葉の上に鶏チャーシュー、レモンが添えられます。
全部のせは別皿で白い刻みネギとあおさ海苔に半熟味玉。
味玉はとろ〜りと甘く旨いのだが冷たい!
丼に移すと全体があおさ海苔でぬるぬる。
ネギもこんなには要らないかな。
食べ終わってとまとつけ麺ととまと油そばの貼り紙を発見。
次はこれ行きます。

ランク☆☆☆

鶏白湯麺 全部のせ


今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 16:08| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

揚げたてサクサクのカツが何とも言えず美味いのです◆のり吉ラーメン◆

のり吉ラーメン-宮崎県宮崎市赤江10-2

カツ丼にカツカレーがおすすめと言う町の食堂、裏道にあるのでとても見つけづらい。
ナビが示す辺りを一周すればなんとか見つかります。
カツカレーラーメン750円はシャパシャパしたピリ辛のカレースープに中太ストレート麺です。
スープには良く煮込まれた野菜とビーフがチラチラと見られます。
青い小ネギを散らして真ん中に温泉玉子を配置、その回りに放射状に一口カツが六個並びます。
揚げたてサクサクのカツが何とも言えず美味いのです。
ただ一つだけ言わせてもらえば肉の繊維が一定になるように切ってください。
繊維に沿ってさくっと噛みきれるカツと逆らって中々噛みきれない物があります。
まぁそれも楽しいのかな?

ランク☆☆☆

カツカレーラーメン


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:カレー
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:55| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月11日

身体に悪そうなのが美味いんだな。ラーメン◆洋◆

ラーメン-宮崎市恒久4482-2

ラーメンは480円、替え玉100円と中々のコスパです。
替え玉の際は辛し高菜とにんにくで二度美味しくと書かれています。
濃とんこつ600円は名前のまんまどろどろのとんこつスープに麺は中太縮れ麺と細麺が選べます。
縮れ麺からいって細麺で替え玉のパターンがいいかな。
ザキザキとした歯触りの青い刻みネギととろりとした柔らかさのばらチャーシューが三枚も入ります。
身体に悪そうなのが美味いんだな。

ランク☆☆☆


ラーメン

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 18:22| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月02日

辛麺となんこつ食べればスタミナ倍増でフルマラソンも完走できそうです麺屋◆桝元◆

麺屋桝元都城都北10号店-宮崎県都城市都北町6354-1

辛麺大辛5倍750円は醤油ベースの唐辛子スープに弾力のある細こんにゃく麺です。
こんにゃく麺と言っても蕎麦粉と小麦粉の冷麺の麺です。
中華麺、春雨に変更できます。
こんにゃく麺はヘルシーそうですが実は中華麺、春雨の方がカロリーは低めです。
辛さは唐辛子なしから1倍、3倍、5倍、8倍、10倍、15倍、25倍と選べます。
大辛5倍は思ったほど辛くはなく、辛いもの好きには物足りないと思います。
スープにはたっぷりのニラ、大きめに刻んだにんにく、挽き肉、溶き卵が入ります。
桝元名物のなんこつ500円と一緒に食べればスタミナ倍増でフルマラソンも完走できそうです。

ランク☆☆☆

辛麺大辛5倍


今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')b ぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:19| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

さっぱりとしたサラサラとんこつスープの宮崎ラーメン◆さといも日高◆

らーめん本舗さといも日高-宮崎県宮崎市大字恒久4107-2

おにぎり50円、めし100円、玉子50円、チャーシュー200円です。
らーめん500円はさっぱりとしたサラサラとんこつスープに宮崎ラーメンらしく中太ストレート麺、自家製です。
甘いメンマに細いもやし、チャーシューは脂身の半分の薄切りが三枚入ります。
たくあん二枚が別皿でニンニク正油も付いてきます。
おろしニンニクに正油を垂らしたもので少し食べてから入れるとらーめんが抜群に美味くなります。

ランク☆☆☆☆

ラーメン

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 16:55| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

暑い日には有難い冷や汁ラーメン◆響◆宮崎空港店

宮崎ラーメン宮崎空港店-宮崎県宮崎市大字赤江 宮崎空港1F
あっさりとんこつの赤とこってりとんこつの黒がメインのようです。
セットメニューがABCと月変わりメニューがあります。
冷や汁ラーメン750円ごはん付きは冷たく香ばしい味噌仕立ての冷や汁に中細のストレート麺が入ります。
刻みネギと崩した豆腐、輪切りのきゅうりが涼しげです。
味玉が半分とチャーシューは巻きバラの柔らかいタイプですが冷たいと油が固まって舌触りがよろしくない。
スルスルっと麺を食べ終わるとごはんを投入!
これもサラサラっといただけて暑い日には有難い冷や汁ラーメン、これはいいね!

ランク☆☆☆☆

冷や汁ラーメン

今週のみそラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:みそ びっくり
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 13:30| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月04日

柚子の香りの濃厚つけ麺◆風来軒◆

風来軒都城店-宮崎県都城市広原町15-16

濃厚つけ麺750円は普通盛り、大盛り、特盛り同じ値段です。
柚子の香りの濃厚なとんこつスープに刻みネギを散らして魚粉をトッピング、コリコリとしたメンマが沈んでいます。
麺はツルツルの平打ち太麺で食べ応えがあります。
海苔が一枚と堅茹で玉子が半分とチャーシューが二枚添えられます。
スープ割りを頼むと熱々のとんこつスープに新たに刻みネギを散らしてくれました。
満足の一杯でした。

ランク☆☆☆☆

濃厚つけ麺

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:つけめん
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 17:43| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

合歓木温泉に入ってさらさらあっさりのとんこつラーメン◆丸貴屋◆

丸貴屋-宮崎県都城市広原町9-11

広原町のラーメン激戦区から少し脇に入った合歓木温泉の隣にあります。
写真を見るとチャーシューが大きく美味そうだったのでちょっと高めでしたがとんこつチャーシューにしました。
とんこつチャーシュー850円はさらさらあっさりのとんこつスープに中細ほぼストレート麺です。
青い刻みネギと白いもやし、お好みでテーブルの紅生姜を散らすと視覚的にも美しい。
チャーシューは脂身の少ない味濃いめのしっとり系がきっちり8枚盛られます。
スルッと食べられますのでお腹の空いた方は大かライスの追加を。

ランク☆☆☆

とんこつチャーシュー

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 15:27| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

この塩加減は白いご飯を食べたくなります◆宮地ラーメン◆

宮地ラーメン-宮崎県都城市高崎町大牟田1247

メニューはラーメン大、並、めし大、小のみ!
潔い設定です。
好きな人は日本一美味いラーメンだと絶賛する。
テーブルにはコショー、にんにく、たくあんが置いてある。
ラーメン並600円は塩分高めの香ばしいとんこつスープに少し柔らかな中細ほぼストレート麺です。
青い刻みネギを散らして細いもやしがしゃきしゃきと良い食感です。
チャーシューは良く味の染みた甘口の煮豚タイプです。
この塩加減は白いご飯を食べたくなります。
お冷やは麦茶、ごくごくと飲み干してごちそうさまでした。

ランク☆☆☆

ラーメン並

今週のとんこつラーメンランキング☆☆☆☆☆

(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのfacebookはこちら

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:とんこつ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 21:19| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宮崎県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。