2011年12月31日

+270円でミニチャーハンセットにできますニラなんばんの店◆麺介◆

あぶりチャーシュー ニラなんばんの店麺介(めんたす)総本家-岩手県九戸郡洋野町種市23-65-6

ホヤらーめん700円はあくまでもあっさりとした澄んだ塩スープに高加水のぷりぷりとした中細縮れ麺です。
新鮮なホヤの切り身が4枚、スープの穏やかな味わいがホヤの風味を引き立てています。
白髪ネギと刻んだ大葉をトッピング、を周りに散らしています。
+270円でミニチャーハンセットにできます。

ランク☆☆☆

ホヤらーめん


今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆<毎週水曜日更新>


(o^-')bぐー!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しお
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 12:37| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩手県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月15日

NHK大河ドラマ「義経」のラーメン発見◆前沢レストラン◆

前沢SA下り線前沢レストランー岩手県胆沢郡前沢町字養ヶ森27-6

義経ラーメンは昨年、NHK大河ドラマ「義経」の放映に合わせて、
開発したオリジナルラーメンです。
義経ラーメン550円はあっさり醤油スープに細縮れ麺です。
具にはチンゲンサイ、錦糸卵、メンマ、細切りの人参、白髪ネギに細いたけのこ、
チャーシューはバラ肉のあまり味のないのが乗ります。
さて、何でこれで義経ラーメンなのでしょう?

ランク☆☆

義経ラーメン


今週のしょう油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>


岩手久慈「らーめんの千草」(1食入)岩手久慈「らーめんの千草」(1食入)
鶏のエキスがたっぷり詰まった醤油味。
スープは透き通って、琥珀色。
香りは鶏の芳醇な香り。
チャーシューまでもがなんと!鶏!とり!鶏!

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:しょうゆ
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 20:26| 青森 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 岩手県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月31日

支那そば◆幸道◆秋冬春の三季節限定鳥白湯麺

支那そば幸道-岩手県二戸市金田一字上田面220−2

秋冬春の三季節限定鳥白湯麺750円は鳥ガラをじっくり煮込んだ
とろりとこくのあるこれぞ鳥白湯スープに中太縮れ麺です。

シナチク、なるとに海苔が一枚、白髪ネギに糸唐辛子をトッピング。
味玉半分と鳥チャーシューが入ります。

漬物サービスです。

ランク☆☆☆☆

鳥白湯麺


今週の塩ラーメンランキング☆☆☆☆☆


大勝軒塩ラーメンランキング第4位は大勝軒塩ラーメン!
秘伝のスープは・・・
主な材料:鶏ガラ12kg/豚骨24kg/濃縮ガラパック(理研)2kg/ 鰹節・鯖節1.6kg/煮干し600g/鶏豚挽肉5kg/玉葱大5個/人参中3個/ニンニク生大3個/乾燥ニンニク200g/根生姜大1個/長葱/その他

メルマガはこちら☆

ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:鶏白湯
posted by がんばるヤエちゃん(^-^)vさん at 22:04| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩手県のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。