茨城の娘のところへ行きました。
娘はバイト帰りで何も食べてないと言うので水戸駅北口を出てすぐのマルイ、青葉で遅いお昼です。
店の外まで魚出汁のいい香りがしてきます。
娘は特製中華850円を、私はつけめん700円をいただきました。
つけめんは思いのほかサラリとした魚出汁のつけダレにツルツルのほぼストレート太麺です。
つけダレには刻みネギにメンマとナルト。
チャーシューは柔らかな肩ロースが入ります。
青葉インスパイア系があちこちで食べられるようになり、今となっては多少インパクトにかけますが、やはり美味いラーメンには間違いない。
ランク☆☆☆☆

今週の醤油ラーメンランキング☆☆☆☆☆
<毎週水曜日更新>

旭川ラーメン青葉は別の店です。
でも同じく動物系+魚だし系のしょうゆ味
食べ比べてみよっと!
ヤエちゃんのラーメン食べ歩記のトップへ戻る
ラベル:つけめん